このシリーズでは、眠りについてお話をさせて頂いています。 皆さまはこの頃、気持ちよく寝ながら良い夢をみているでしょうか? 現実をみると、世界でも我が国でもかつてみられなかった災いが続いているのです。 このように、誰もがストレスを感じていることでしょう。 今回は、眠りとストレスについて触れたいと存じます。 1.環境も 身体も大切 良い眠り ~良質な睡眠のためには、環境と身体が大切 皆さまが眠りにつく部屋は、どのような状況ですか? 睡眠の環境について、室温を調節し、照明を落とし、隣り近所から特に騒音も聞こえてないでしょうか? 低い音量でイージーリスニング音楽を聴きながら、夢の世界に誘(いざな)われる人もいることでしょう。 以下の図をご覧ください。 環境因子に加えて、身体因子も大切です。 あなたには、呼吸器、循環器、消化器、泌尿器科系などの健康問題は特にないでしょうか? つまり、良い眠りには、環境因子や身体因子が基本的に不可欠となります。 2.どのような ストレスあるか まずチェック ~ストレスの分類とチェックリスト 現代社会はあまりにも複雑であり、あらゆる種類のストレスが誰に対しても降りかかってきます。 さて、そのストレスとはどのようなものでしょうか? あなたの心や身体が柔らかいボールとしましょう。 そこに圧力を加えられて、それに対抗して戻ろうとするボールのゆがみをストレスと呼びます。 少し難しいですが、医学的にストレスは大きく3つに分類されます。 以下の表をご覧になって、あなたの場合にはどの項目が当て嵌まるのか、思い出しながらチェックしてみてください。...
私の専門は糖尿病や生活習慣病、音楽療法、プライマリ・ケア医学、統合医療、心療内科です。 スポーツが大好きで、スピードスケートやマスターズ陸上競技などを、生活の一部として続けています。 師匠である日野原先生は、聖路加国際病院で105歳まで幅広くご活躍されました。 私がこのコーナーを担当させて頂くことは、師匠の教えを更に広げることに繋がります。 音楽には素晴らしいパワーがあること 好きな音楽を上手に活用して心身を健やかにすること を皆さまにお伝えしていくためです。 いろいろな話題を紹介させていただきながら、進めて参りましょう。 1.眠りの妖精で 気持ちよい夢を ~意識の3つの階層~ あなたは毎晩、気持ちよく眠っていますか? 私たちは常に様々なストレスを受け、不眠で悩む場合も少なくありません。 欧州には有名な物語があります。 オペラ「ヘンゼルとグレーテル」では、イチゴを摘み終えた2人の目に眠りの妖精が砂をかけて眠らせてしまうのです。 ブラームスが作曲した「眠りの精」をご存じでしょう。 月の光に花も草も、夢を追いつつうなじ垂れぬ、声をば潜めて枝は騒ぐ、眠れ 眠れ 眠れ 我が子よ (作詞:堀内敬三) さて、瞼が重たくなると、”目” が ”垂” れてきて ”眠” るため、文字通り「睡眠」に入ることに。...
あなたは良い睡眠をとっていると感じられますか? 実際に、気持ちよく熟睡できていない人は多いのです。 日本人は数割の人が不眠症で悩んでいるとされます。 その原因として、職場や家、通勤などで、さまざまなストレスを抱え込む状況や、不規則な生活習慣などが関わっているといえましょう。 1.ストレスで 不眠症増え 問題に ~不眠症判定チェック 不眠症がどの程度なのか、簡単にわかります。 【アテネ不眠尺度(AIS)】 過去一ヶ月間に、少なくとも週3回経験したことを選んでください。①寝床についてから実際に寝るまで、時間がかかりましたか? 0.いつもより寝つきは良い 1.いつもより少し時間がかかった 2.いつもよりかなり時間がかかった 3.いつもより非常に時間がかかった、あるいは全く眠れなかった②夜間、睡眠の途中で目が覚めましたか? 0.問題になるほどのことはなかった 1.少し困ることがある 2.かなり困っている 3.深刻な状態、あるいは全く眠れなかった③希望する起床時間より早く目覚めて、それ以降、眠れないことはありましたか? 0.そのようなことはなかった 1.少し早かった 2.かなり早かった 3.非常に早かった、あるいは全く眠れなかった④夜の眠りや昼寝も合わせて、睡眠時間は足りてましたか? 0.十分である 1.少し足りない 2.かなり足りない 3.全く足りない、あるいは全く眠れなかった ...
「あなたの腸の調子は良いですか?」 「はい、超元気!?」 「腸元気が理想ですね」 私たちは日々食事をして必要な栄養を摂取しています。 ヒトが生きていく上で、栄養分を消化吸収している腸が、実は、免疫を維持する役割も果たしているのです。 今回は「腸」のテーマでお話します。 1.「腸」の表面積はどれくらい?漢字の由来は? 漢字「腸」の由来 左側は偏の「月(にくづき)」で、身体の一部を意味します。 右側には旁(つくり)の「昜」があり、「太陽が地上にあがる」ことで、「日があがる、伸びあがる」状況から、「のびる大腸・小腸・はらわた」を意味しているのです。 腸の表面積はどれくらい? そういえば、あなたの腸はぐっと伸びて表面積を広くさせ、頑張って仕事をしています。 どれくらいの広さと思いますか? 大腸の内壁を全部広げると、表面積はテニスコート半面分(約栄養100 ㎡)となり、小腸はその2倍、テニスコート1面分(約200 ㎡)にもなるのです。 2.腸内フローラと腸内細菌 「第3の臓器」と呼ばれる理由 腸内フローラとは? 小腸と大腸は筒(つつ)や管(くだ)のような形ですね。 ここに多くの細菌が生息していて、大切な役割を演じているのです。 多種多様な細菌は種類ごとにグループを作っていて、顕微鏡で腸の中をのぞくと「お花畑(フローラ)」のように見えます。 そのため、「腸内フローラ(腸内細菌叢)」と呼ばれてきました。 この難しそうな漢字「叢」は、丵(さく)(草が乱れ生えているさま)+取(シユ、ソウ)の成り立ちで、くさむら、むらがるという意味です。 「第3の臓器」と呼ばれる腸内細菌 腸内フローラの種類は1000種類以上で、その数は約100兆個と数えられません。...
ギャバ(GABA)ってどんな作用があるの? ギャバ(GABA)とは、植物や動物、ヒトの体内にも広く存在する天然アミノ酸で、γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)を略したものです。 主に、脳や脊髄で「抑制性の神経伝達物質」として、興奮を鎮めたり、リラックスさせたりする役割を果たしています。 つまり、気持ちを落ち着かせる「抗ストレス作用」がポイントなのです。 ◆副交感神経優位となり、睡眠の質が向上 ギャバの主な働きとして、以下のようなものがあります。 血圧を下げる 脳細胞の代謝を活性化 リラックス効果を高める。 ギャバの摂取によって、リラックス時に出る脳波α波が出現しやすくなるのです。 交感神経の興奮を抑制して、副交感神経の働きが優位になります。 すると、寝る前に心身がゆったりとした状態に。 ギャバによって睡眠の質(眠りの深さ)が向上し、気持ちよく目覚めることができます。 ぐっすり眠れると評判! GABAをブレンドした「CHILLNEKO」 「CHILLNEKO(チルネコ)」の「ROSSO(ロッソ 赤)」が、モンドセレクション金賞受賞。 GABA入りのウェルネルドリンク「CHILLNEKO」はこちら 大麦を乳酸発酵させて作ったGABAをブレンドし「機能性表示食品」取得 チルネコ は医学博士の板東浩先生と共同開発した、厳選されたブドウと歴史あるオーク樽の香りをベースにワインの心地よさと健康を両立させた新時代のウェルネスドリンク。 ※ハロウィンの季節にも大人気の...
「睡眠とコーヒー」の関係において、まず懸念されることは「カフェイン」でしょう。 プロの間でも見解や認識の違いが多く、難しいテーマのように感じます。カフェインに敏感な体質な人やそうでない方も、コーヒーを飲めば必ず体に作用してしまいます。 質の良い睡眠と楽しいコーヒータイムを両立させるために「コーヒーとカフェイン」について正しい知識をつけましょう! 1.カフェインを含まない「デカフェコーヒー」 ―おいしく飲めるデカフェの見分け方 カフェインを含まない(少ない)コーヒー豆として「デカフェ」がありますが、「味が薄い」「味が劣る」のようなマイナスな印象はありませんか? それはデカフェを製造する工程で、カフェイン以外にもコーヒーのあらゆる成分を豆から一度抜く必要がある為です。 しかし現代のコーヒー屋さんでは、デカフェ処理がされていても、普通のコーヒーと変わらず味わい深いデカフェを取り扱うお店が増えています。 では、「質の高いデカフェ」とはどういうものがあるでしょうか。 日本では大抵以下の二種ががそれに当てはまります。 (A) スイスウォータープロセス (B) 超臨界二酸化炭素抽出法 (A) スイスウォータープロセス カナダバンクーバーに本社を置くスイスウォータープロセス社が生産するデカフェは「水」のみを原料としてカフェインを除去。 99.9%のカフェインが除去されているにもかかわらず、豊かなフレーバーと酸を残すプロセス。 詳細はこちら。 (B) 超臨界二酸化炭素抽出法 日本国内でも行われている製法。...